ブログ担当二年の吉澤です。
12月の富山は梅雨並みの雨続きで憂鬱です...。
![]() |
頂いたメタルロックとスーパーX |
![]() |
DR2の様子 |
![]() |
頂いたレッドブルとメンバー |
![]() |
DR1の様子 |
![]() |
マシンに試乗する弊チームメカニックの様子 |
こんにちはブログ担当の中西です。
夏の暑さも幾分マシになってきて、テンションが、上がりますね。
寒くなったら、寒くなったでまた、この季節が恋しくなるのですが。
さて、この度学生フォーミュラ日本大会2024に参加させていただきました!
当初目標としていた全種目完走には惜しくも及びませんでしたが、
全ての静的審査をクリア、エンデュランスを除くすべての動的審査を完走
することができ、ルーキー賞に輝くことができました!
![]() | ||
↑ルーキー賞のトロフィーとYAMAHA帽子
|
TUFのEV初年度として大きな一歩を踏み出したと実感しております。
ここまで来れたのはチームメンバー、サポートして下さった企業様方、
そしてその他にも多くのお力添えがあってこその物だと考えています!
完走出来なかったことに関してはやはり悔しい思いをしましたが、この思いをバネに来年度さらなる躍進を遂げようと思います!
これからも富山大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いいたします!
投稿者:2年中西
皆さまこんにちは
広報担当学部2年の中西です。
この度スチロ化学工業株式会社よりトラックをお借りしました。
お借りしたトラックはシェイクダウン撮影、走行テスト、大会等へのマシンの運送に活用させていただきます。
例年のご支援誠にありがとうございます。
今後ともご支援の程よろしくお願いします!
↓スチロ化学工業株式会社様のHP
今後とも富山大学フォーミュラプロジェクトを宜しくお願いいたします。
投稿者:2年中西
皆さまこんにちは
広報担当学部2年の中西です。
皆さまこんにちは
広報担当学部2年の中西です。
3か月ほど投稿が滞っておりました
大変申し訳ございません。
この度、日立Astemo株式会社様よりマスターシリンダーのご支援をいただきました
誠にありがとうございます。
![]() |
ご支援頂いたマスターシリンダー |
日立Astemo株式会社様は自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具、システムの開発、製造、販売及びサービスを行っておられます。
日立Astemo株式会社様のHPはこちら↓
https://www.hitachiastemo.com/jp/
弊チームへのご支援とご理解、誠にありがとうございます。
今後とも富山大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いいたします。
投稿者:2年中西
皆さんこんにちは。ブログ担当、学部2年の横井です。
株式会社岡島パイプ製作所様より、フレーム等製作のためのパイプのご支援をいただきました。
例年の弊チームの活動へのご理解とご支援、誠にありがとうございます!
株式会社岡島パイプ製作所様は、愛知県で金属製パイプの製作を行っておられます。
今年度からの学生フォーミュラ日本大会の大会会場に非常に近いです!
この度は誠にありがとうございました。
今後とも富山大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いいたします!
投稿者:2年横井
皆さんこんにちは。
人生でエナジードリンクを一度も飲んだことが無い、ブログ担当2年横井です。
先日、ZONe STUDENT BOOSTER様より、ZONeをたくさんご支援いただきました!!
静的審査締め切りが迫っており、早速飲ませていただいております!!
私も初エナドリ、飲んでみたいと思います!
この度はご支援誠にありがとうございました。
今後とも富山大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いいたします!
投稿者:2年横井
皆さまこんにちは。ブログ担当の学部2年横井です。
先日、日立Astemo株式会社様より、ブレーキキャリパーのご支援をいただきました。
![]() |
ご支援いただいたブレーキキャリパー |
こちらを使用して、EV初年度完走を目指して精進してまいります!
この度はご支援、誠にありがとうございました。
日立Astemo株式会社様は、自動車部品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービスを行っておられます。
今後とも富山大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いいたします。
日立Astemo株式会社様のHPはこちらから↓
https://www.hitachiastemo.com/jp/
投稿者:2年横井
皆さまこんにちは。ブログ担当2年の横井です。
私は一人暮らしをしていますが、最近は自炊したりしなかったりという日々です。
自炊が出来なかったとしても、栄養は偏らないように気を付けます!
スチロ化学工業株式会社様より、カウルとラジエーターカバーの型のご支援をいただきました!
皆さまこんにちは。
新しくブログ執筆を担当することになりました、学部2年の横井です。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
1か月ほど投稿が滞っておりました。
大変申し訳ございません。
![]() |
株式会社リバン・イシカワ様にお伺いしました |
先日、株式会社リバン・イシカワ様より、遊星歯車減速機のオイルケースの製作のご支援をいただきました。
昨年度のエアロデバイスの部品製作に続きまして、平素より多大なるご支援誠にありがとうございます。
こちらを使用してEV初年度完走目指して尽力いたします。
今後とも富山大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いいたします。
株式会社リバン・イシカワ様のHPはこちらから↓
投稿者:2年横井みなさまこんにちは、ブログ担当の中西です。