2019年12月30日月曜日

2019年最後の更新です!!

皆さん、こんばんは(^^)
帰省する前に卵10個を2日で消費しなければならない
ブログ担当の保坂です。

今回の投稿が2019年最後のブログ更新になります。

マシン設計もだいぶ固まってきた時期になりますが、
大学も冬休みに入り、大学構内にある
私たちTUFが拠点として活動している
創造工学センターも年内は閉じることとなりました。

1年生の私にとって学生フォーミュラに入学後から
携わって早8か月がたちました。
あっという間の時間でしたが、
自分たちで設計からモノを作るという
かつて経験したことのない時間を過ごすことができました。

スポンサー様との取引やチームとしての方針、
自分の担当する部品の設計などとても密度の濃い
時間を送ることができています。

とは言いつつもまだまだ知識的にも技術的にも
足りないところばかりであります。

富山大学フォーミュラプロジェクトのブログ担当として
来年も活動していきますので、
ブログを書くことによっても文章能力の向上につながればと思っております。

年末年始は私の担当している部品の遅れを取り戻すべく
個人作業に取り組んでいく予定です。

次の更新は2020年になってからになります。

2019年、富山大学フォーミュラプロジェクトを応援してくださり
ありがとうございました。

2020年もどうぞ、よろしくお願いいたします。


投稿者:1年保坂

2019年12月29日日曜日

丸紅情報システムズ株式会社様を訪問しました。

皆さんこんにちは。

12月26日に丸紅情報システムズ株式会社様に会社訪問させていただきました。


丸紅情報システムズ株式会社様には、サージタンクを3Dプリンターでの製作のご支援をしていただく予定です。

今回の訪問では、強度, 製作面でアドバイスをいただくことができました。
また、3Dプリンターについての説明もしていただき、最先端の技術を知る良い機会となりました。

今後は、いただいたアドバイスを参考にし、サージタンクの詳細設計を進めていきます。


この度は誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。


丸紅情報システムズ株式会社様のHPはこちら
https://www.marubeni-sys.com/


投稿者:2年 大湊

2019年12月26日木曜日

HONDA様主催の学生フォーミュラ活動報告会に参加してきました。

皆さん、こんばんは。
夏前から通っていてようやく免許のとれた、
ブログ担当の保坂です。

12月25日(水)に本田技研工業株式会社様主催で行われた
学生フォーミュラ活動報告会2019に参加してきました。


2019年度の活動の報告と2020年度の活動方針を発表し、
また他大学様の活動報告も聴くことができました。

各チームの抱えている問題や
自分達の直面した問題をどのように他大学は
乗り越えたかなどの意見交換ができました。

報告会後の交流会では
現在の設計段階での疑問点を普段は会うことの難しい
上位校の皆様から意見していただくこともできました。

このような企業様や他大学との交流は、
情報共有ができ、モチベーションもあがるため
とても貴重な機会だと感じました。

まだまだ発展途上の弊チームではありますが、
今後ともよろしくお願いします。

本田技研工業株式会社様のHPはこちら
https://www.honda.co.jp/


投稿者:1年 保坂

2019年12月25日水曜日

エンケイ株式会社様よりホイールをご支援していただきました。

皆さん、おはようございます。
初めて朝にブログをかく、
ブログ担当の保坂です。

昨日、エンケイ株式会社様より
2020年度マシンに搭載する
10インチホイールを協賛価格で
ご支援いただきました。

2020年度マシンでは、
13インチから10インチホイールにするという
大きな変更点があり、
これにより大幅な車両重量の削減が見込めます。

実際にホイールを持ってみた感想としましては、
とにかく軽い、そしてカッコいい!
タイヤがついていないにしても
13インチに比べて驚くほど軽く思えます。

このホイールのもと、
新たに進化した富山大学のマシンに
ぜひご期待ください!

改めましてエンケイ株式会社様、
この度のホイールのご支援
誠にありがとうございました。

エンケイ株式会社様のHPはこちら
http://www.enkei.co.jp/


投稿者:1年 保坂

2019年12月21日土曜日

第3回デザインレビューを行いました!

皆さん、こんばんは(^^)

5日間ベッドで寝ていない、
ブログ担当の保坂です。

12月21日(土)に第3回デザインレビュー(DR)を行いました。

今回のDRの目的は製作物のCADの完成と
マシン設計の凍結です。


各パートの性能やレイアウトを考慮した設計の意図と、重量の詳細を中心に
延べ10時間に及ぶデビューを行いました。

前回の第2回DRから1か月あまりが経過し、
各パートの設計も詳細なものとなっています。

私はブレーキ、サスペンションを担当しているのですが、
当初の日程である第3回DRまでにCADデータを
完成させるということができませんでした。

先輩方のようにCAD操作を意のままにできるようになるには
まだまだ知識と時間が必要だと感じます。

今年も残すところ10日となり、大学は冬休みに入りますが、
年内中にCADデータの完成と設計凍結を確実に達成できるように
頑張りたいと思います。

それではまた!


投稿者:1年保坂

岡島パイプ様よりパイプをいただきました。

皆さん、こんばんは。
ここ数日は富山も暖かな日が続いております、
ブログ担当の保坂です。

この度、株式会社 岡島パイプ製作所様より第18大会マシンの
フレーム用パイプを無償でご支援いただきました。


フレームの設計は完了しているため
今後はご支援していただいたパイプを使用して
フレームを製作していきます。

株式会社 岡島パイプ製作所様、
この度はご支援いただき誠にありがとうございました。

株式会社 岡島パイプ製作所様のHPはこちら
http://www.okajima-pipe.co.jp/


投稿者:1年保坂

2019年12月16日月曜日

有限会社CAST様より、副資材をご支援頂きました。

皆さん、こんばんは。
寒さも日を追って厳しくなってきた今日この頃、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

この度、有限会社CAST様より、
CFRP製作にあたっての副資材を協賛価格にてご支援頂きました。

今年度は車両の軽量化に向けて、様々な部品でCFRPを採用します。
今回、ご支援頂いた副資材を用いて、
試験片の製作、製作方法の確認等を進めたいと思います


有限会社CAST様、この度のご支援誠にありがとうございます。

有限会社CAST様のHPはこちらから
https://lab-cast.com/

2019年12月9日月曜日

三菱ふそうバス製造株式会社様 工場見学

皆さん、こんばんは(^^)

11月26日(火)に三菱ふそうバス製造株式会社様へ
工場見学に行っていきました。


三菱ふそうバス製造株式会社様はバスの製造を行っており、
今回の見学ではその一工程を見学させていただきました。

普段は目にすることのできない組み立ての工程や、
設計に対する知識を教わることができました。

この度はお忙しい中お時間をいただき誠にありがとうございました。

三菱ふそうバス製造株式会社様のHPはこちら
http://www.mfbm-bus.com/

投稿者:2年大湊

名古屋大学 静的交流会に参加してきました!


皆さんこんばんは(^^)

先日56年ぶりに熱を出したブログ担当の保坂です。

1130日(土)に名古屋大学様主催で行われた
静的交流会に参加してきました。

交流会では17回大会上位校のプレゼンを聞いたり、資料を拝見させていただいたりしました。
(残念ながら私は風邪のため欠席させていただきました)
上位校のマシンに対する考え方、設計方針など参考になることがたくさんありました。

今後のマシン製作に対してのモチベーションが上がる有意義な時間になりました。


投稿者:1年保坂







2019年11月19日火曜日

第二回デザインレビュー

皆さん、こんばんは(^^)

3徹明けの日曜日を丸一日寝て過ごしてしまった、
ブログ担当の保坂です。

本日は11月16日(土)に行われた
第二回DR(デザインレビュー)についてお伝えします。

デザインレビューとは吸排気、電装、サスペンション、フレーム、コクピットなどの班ごとに
マシンコンセプトに基づいて設計方針を話し合う、
いわば大規模なミーティングのようなものです。

今回、私たち富山大学は外部からのアドバイザーとして、
学生フォーミュラの審査員も務めている松浦さんにお越し頂き、
デザインレビューを行いました。



お褒め頂いた箇所もありましたが、不十分な点が多く、
これからの課題が浮き彫りになる内容の濃い時間となりました。

また、今回は時間管理についての大きな反省点があります。

プロジェクトにおいては、時間管理、提出期限がとても大切だと思いますが、
DR用の資料作りが当日の朝完成する人も何人か見受けられ、
バタバタしたすべり出しとなってしまったと感じました。
私も徹夜して資料を完成させた一人です。。。

DR前数日は日付が変わっても作業をしていましたが、やはり、
ギリギリになってしまいました。
今思うともう少し早めに取りかかれる作業もあったと感じます。

今回の反省をいかして、第三回DRの準備は計画を入念にたて、
途中で問題点が発覚しても対応できるくらいの
余裕のある時間管理をしていきたいと思います!

第三回DRは12月中旬の予定です。
それではまた!!


投稿者:1年保坂


2019年11月12日火曜日

北陸合同試走会に参加してきました

皆さん、こんばんは!

寒さに耐えきれず、
とうとうコタツを出したブログ担当の保坂です。

11月9日(土)金沢工業大学様主催のもと、
北陸合同試走会に参加してきました。



雨も心配される中でしたが、
金沢工業大学、金沢大学、福井大学の学生とともに
マシンを走らせてきました。

今回の合同試走会が
第17回大会でのマシン「TF-04s」の最後の走行となりました。

次にマシンを走らせるのは18大会仕様車になります。
早くシェイクダウンをすませ、
たくさん試走の様子を投稿したいものですね(^^)

次回はDRの様子をお届けできればと思います!
それではまた!!


投稿者:1年保坂






2019年11月4日月曜日

皆さん、こんばんは!

早いものでもう11月ですね。
富山も夜はコタツが欲しい時期になってきました。

本日、11月4日(月)に牛岳スキー場駐車場にて試走会を行いました。
前回の試走にてハブが破断したため、
予定していたデータの収集ができませんでした。

今日の試走はフロントのハブを左右両方入れ替えての試走になります。

体の芯まで冷えてしまうような中、
大きなマシントラブルもなく試走を終わらせることができました。

今後は今日収集したのデータの解析と
来週のDRに向けての追い込みになります!

予定に遅れが出ないよう、早め早めに課題を解決していきましょう!!


投稿者:1年 保坂

2019年10月23日水曜日

牛岳スキー場にて試走会を行いました!

皆さんこんばんわ(^^)

10月20日(日)に牛岳スキー場駐車場にて
マシンの試走を行いました。

今回の試走の目的は
「TF-04s」(2019年大会マシン)のデータ収集です!

応答性の試験後、スラロームのコースを走行中
なんと、、、フロントのハブが破断しました。

大会前の走行試験中にもリアタイヤのハブが破断しているため、
TF-04sのハブは設計ミスであった可能性があります。
大会中に破断しなくてよかった~。

2020年大会への課題がまた一つ見つかったことはうれしい事ですね。

TF-04sのハブは交換して、まだまだ試走する予定です。

それではまた!!


投稿者:1年保坂




2019年10月4日金曜日

9月22日,29日のサスペンション、エンジンセッティング講座に出席しました。


皆さんこんにちは。

9月22日にHonda本社ビルにて行われたサスペンション設計講座と、
29日に行われたエンジンセッティング講座に出席して参りました。

サスペンション講座ではタイヤの性能をできる限り引き出すにはどうしたらよいのかを
考えるために、
大元のコンセプト造りから細かな計算式、さらにはチューニングパーツの設計について講義がありました。

また、Honda本社の会場には新旧のマシンが置いてあり、
比較するとともにモータースポーツの歴史にも触れることができました。

今回の講座を参考にしつつ、次のマシン製作に励んでいきたいと思います!


投稿者:サスペンション担当1年 保坂






2019年9月17日火曜日

28日に富山市科学博物館でフォーミュラマシンの展示をします

皆さんこんばんは。

第十七回学生フォーミュラ大会が終わり、新チームが発足しました。

初めて成し遂げた「全種目完走」は、チーム一人一人に自信を与えるものとなり、
来年はもっと上を目指そうという思いが全員から伝わってきます。

来年はさらに上を目指して努力していきます。


9月28日に富山市科学博物館でフォーミュラマシンの展示を行います。

場所:富山市科学博物館 一階ロビー
申込み:不要





私たちにとってはマシンを見て頂く絶好の機会ですので、是非多くの方にご来場いただきたいです。

ご来場お待ちしております。

富山市科学博物館様のHPはこちら
http://www.tsm.toyama.toyama.jp/



投稿者:大湊




2019年9月2日月曜日

大会結果の報告

皆さんこんばんは。

8月27日から8月31日に開催された学生フォーミュラ日本大会に参加してまいりましたので、結果報告をさせて頂きます。



以上が各競技の得点と前年度比となります。

前年と比べて大きく点数の伸ばすことができました!
一年間努力したことが結果に表れてとても嬉しいです!

また、今年度の目標の一つであった「全種目完走」を達成することができました!

このような結果が得られたのは、我々を支援して下さったスポンサー様、富山大学、そして様々なアドバイスを頂いた皆様のお陰です。

本大会を通して、我々がどれだけ多くの方々に支えられているかを改め知ることができました。

今後は、更なる高みを目指して活動していく所存でございます。

今後とも富山大学フォーミュラプロジェクトを宜しくお願い致します。




投稿者:大湊 爽生

2019年7月30日火曜日

ヒューズを支援していただきました。

皆さんこんにちは。

この度、太平洋精工株式会社様よりヒューズを無償で支援していただきました。



ご支援いただいたヒューズは、回路全体を保護するために使用させていただきます。
そして、問題なく車検を通過できるよう準備していきます。

太平洋精工株式会社様、今回はご支援誠にありがとうございました。


太平洋精工株式会社様のHPはこちら
https://www.pecj.co.jp/



投稿者:電装担当 大湊

2019年6月26日水曜日

新入生挨拶 2

はじめまして 工学部工学科生命工学コースの久保です。
サスペンションとフレームを担当しています。
最近サスアームのパイプを削りました。面白かったです。
溶接とかもしてみたいです。
よろしくお願いします。



投稿者:1年 久保

2019年6月25日火曜日

新入生挨拶 1

お久しぶりです。

覚えていただけていますでしょうか、改めまして新入生の杉山です。
私は電装と冷却を担当させていただくことになりました。よろしくお願いします。

入学からの短い期間ですが、配線の交換を手伝ったり、単純な部品を製作したりと、
体験を通して、ものづくりを学ばせていただいています。

今後は学業と両立しつつフォーミュラ活動に打ち込んでいきたいと思います。

まだまだ未熟ではありますが、温かく見守っていただければと思います。



投稿者:1年 杉山


2019年5月14日火曜日

チャレンジ講座 基礎編

初めまして!

世間は新たな時代の到来に色めき立っているようです。
私も新入生ながら、栄えある令和初投稿を務めさせていただきます。

さて、私たちは去る11,12日に日本大学で開かれたチャレンジ講座基礎編に参加させて頂きました。

講座では、学生フォーミュラに関する基礎的な知識をマイスタークラブの方々から丁寧に指導して頂きました。経験を積んで、実践的な”知恵”へと少しでも昇華させられればと思います。

また、OBの方々の貴重なお話や他大学の生徒との交流を通して今後の活動への意欲を高める事ができました。





会場を提供して頂いた日本大学様、マイスタークラブの皆様、この度は貴重な機会を設けて頂き、本当にありがとうございました。

投稿者:杉山

2019年4月25日木曜日

TF-04sの試走会を行いました。


新学期が始まり、春の風が心地よく感じられる時期となりました。

たくさんの新1年生が見学や活動に参加し、プロジェクトメンバー一同大変喜んでいます。

今年度は、TUF発足から最も早いシェイクダウンを終え、420日に牛岳温泉スキー場の駐車場をお借りして試走会を行いました。

トラブルに見舞われましたが、無事に走行することができました。この試走会を通して今後の改善点を新たに発見することができました。





この度、駐車場を貸して下さいました、牛岳温泉スキー場様のHPはこちらから
https://ushidake.com/ski/index.php

投稿者:ドライバー 岡田

2019年4月24日水曜日

マスターシリンダーを支援していただきました

皆さんこんばんは。

日信工業株式会社様よりマスターシリンダーを支援していただきました。


走行に必要不可欠な部品なので大切に使用させていただきます。
今年度大会は、ブレーキに不安を残さないようにセッティングを行います!

今回はご支援いただき誠にありがとうございました。

日信工業株式会社様のHPはこちら


投稿者:広報担当 大湊





2019年4月12日金曜日

TF-04s シェイクダウン

皆さんこんにちは。
2019年度プロジェクトリーダーの寺本です。

本日、2019年4月12日午前6時45分に
2019年度マシン、TF-04sのシェイクダウンを行いました。



今回、TUF史上最早のシェイクダウンを成し遂げる事ができました。
スポンサーの皆様方のご支援ご協力のお陰に他なりません。
今後ともご支援ご協力の程、宜しくお願い致します。

重ねて、例年以上に大変なスケジュールであるにも関わらず、ついてきてくれたメンバーの皆、本当にありがとう。

TUFはもっと速くなれる。そんな可能性を感じた1日でした。

大会まであと4ヶ月。まだまだやりたい事、やらなくちゃいけない事はたくさんあります。
この勢いを殺さずに、大会まで突っ走っていきましょう!
今後とも、色々と拙いリーダーではありますが、宜しくお願い致します。



2019年4月4日木曜日

TF-04s 接地しました!!

皆さん、こんにちは。

本日、2019年度マシン、TF-04sが接地しました。
皆の頑張りにより、チーム史上最速の接地を成し遂げる事ができました。



シェイクダウンまでもう一踏ん張りです。
春休みも残り一週間を切りましたが、まだまだやり残している事は多いので、
今後とも製作、書類作成等、皆で頑張っていきたいと思います。

それでは皆さん、次はシェイクダウン報告にてお会いしましょう。

投稿者:2019年度プロジェクトリーダー 寺本







2019年4月3日水曜日

ブレーキディスクを支援していただきました

皆さんこんばんは。

この度、株式会社中村機械様よりブレーキディスクを無償支援していただきました。




支援していただいたブレーキディスクは早速マシンに組付けております!
加工においては切削加工だけでなく熱処理もしていただき、より強度の高いブレーキディスクをつくっていただきました。




株式会社中村機械様にはブレーキディスクの他にアップライト、オイルパン、オイルストレーナも無償で支援していただいております。

株式会社中村機械様、度重なるご支援誠にありがとうございます。
株式会社中村機械様のHPはこちら
http://nakamurakikai.co.jp/



投稿者:広報担当 大湊

2019年3月31日日曜日

ラジエーター加工して頂きました

卒業シーズンが終わり暖かくなると思ったら、急に冷え込みましたね。
エンジンを冷やしても、体は冷やしたくないモノです。

 さて、今年度、搭載するラジエーターは一昨年と同じ純正のモデルです。
 ラジエーターのアッパー・ホース取付口(エンジンから水が来る方)がサイドポンツーンと干渉してしまうということなので、緒方ラヂエーター様に無償で加工して頂きました!
 その他にもファンの風や走行風を逃がさない工夫のアドバイスありがとうございます、参考にさせて頂きます!

今年はクールなこのラジエーターで頑張るぞ!

 この度は緒方ラヂエーター工業所様ありがとうございました。今後とも富山大学フォーミュラプロジェクトを宜しくお願い致します。
 緒方ラヂエータ様のfacebookはこちら
 https://ja-jp.facebook.com/ogata.rad


投稿者:Cooling班 大久保

ハブを加工していただきました

皆さんこんにちは。

この度、株式会社石金精機様にハブを加工していただきました。




加工においては、今年度マシンに搭載予定のドライブシャフトに合わせてスプライン加工をしていただきました。
マシンの重要部品の一つであるハブを美しく仕上げていただきました。

足回りの部品が揃いつつあり、マシンの接地も目前に控えております。

株式会社石金精機様、この度はご支援誠にありがとうございました。
株式会社石金精機様のHPはこちら



投稿者:広報担当 大湊

2019年3月28日木曜日

株式会社中村機械様より部品加工をしていただきました

皆さんこんばんは。

この度、株式会社中村機械様よりオイルパン、オイルストレーナ、アップライトを無償支援していただきました。




部品の仕上がりの美しさにメンバー一同感激しております。

この最高の仕上がりの部品を最大限に活かせるマシンを目指して製作を進め、GWのシェイクダウンに向けて精進していきます。

株式会社中村機械様、この度はご支援誠にありがとうございました。
株式会社中村機械様のHPはこちら



投稿者:パワトレ班 保浦、大湊

2019年3月26日火曜日

シャシーブラックを支援して頂きました。

みなさんこんにちは。

株式会社ナカニシ様よりシャシーブラックを支援して頂きました。
頂いたシャシーブラックはマシンの塗装などに使う予定です。
丁寧に染めて、かっこいいマシンにしていきます!

株式会社ナカニシ様この度はありがとうございました。

株式会社ナカニシ様のHPはこちら

渉外 Tatsuya



2019年3月18日月曜日

ドライブシャフトとベアリングを支援していただきました。

こんにちは。
NTN株式会社様より、ドライブシャフトとベアリングを支援していただきました。
毎年のご支援ありがとうございます。




今年度こそは支援していただいた部品を有効活用し、動的審査を
完走できるよう努めてまいります。

今後とも富山大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いいたします。

NTN株式会社様のHPはこちら
https://www.ntn.co.jp/japan/corporate/index.html



パワトレ班 大湊

2019年3月12日火曜日

エキゾーストパイプを支援していただきました

春休みに入り、およそ1か月が経過し、製作を順調に進めております。

本日はWALLESS様よりエキゾーストパイプを支援して頂きました。
美しいパイプを製作して頂き、大変感動しています。
今後、現物合わせにて完成に向け溶接を行っていきます。


WALLESS様、この度はご支援誠にありがとうございます。
WALLESS様のHPはこちら

パワトレ班 排気担当 岡田

2019年3月9日土曜日

毎週更新とは…?

こんにちは。
ばたばたしていて更新を忘れていたフレーム担当の日記です。
パイプ、サスブラの取り付けもほぼ終わりTF-04sのフレーム完成が
見えてきました。

更新遅れ申し訳ありませんでした。
前回に続き二回も遅れてしまうという散々な体たらくさ…
今後はこのようなことが無いようにしたいですね!

それでは今回の活動をどうぞ。

【3月3日】



【3月9日現在】



今回はねじり剛性試験を行いました。
ほど良い数値だったので今後はTF-03と比較していきます。
溶接個所はまだあるので今後も頑張って行きます。

指さし確認は大事。

シャシー班 forest

2019年2月26日火曜日

Uナットを支援して頂きました

皆さんこんばんは。

株式会社冨士精密様より、Uナットを無償提供して頂きました。
様々な部品の固定に使用させて頂きます。




株式会社冨士精密様この度はありがとうございました。

株式会社冨士精密様のHPはこちら



渉外 Tatsuya


学生ものづくり支援の物品を頂きました

皆さんこんばんは。

株式会社ミスミ様より、学生ものづくり支援の物品を頂きました。
支援して頂いた物品を大切に扱い、マシン製作を進めていきたいと思います。



株式会社ミスミ様この度はありがとうございました。

株式会社ミスミ様のHPはこちら



渉外 Tatsuya

2019年2月18日月曜日

角材を支援頂きました

皆さんこんにちは。

富山鋼機株式会社様より、角材を提供していただきました。
支援頂いた角材はコの字ステーなどに使う予定で、
早速加工を開始しております。
富山鋼機株式会社様この度はありがとうございました。

富山鋼機株式会社様のHPはこちら


渉外 Tatsuya

2019年2月13日水曜日

毎週更新… ~フレーム担当の日記2019④~

こんにちは。
ちょっと早い時間ですがフレーム担当の日記です。
2019年度マシン『TF-04s』。
今までとはリア構造が進化しています!


と、ここまでが先週5日㈫に書いていた下書きです。
テスト週間で更新を忘れました。
そして昨日12日㈫は3連休ボケで月曜日と錯覚する始末。

更新遅れて大変申し訳ありませんでした。
2週間ぶりのフレーム担当の日記です!



それではこの2週間の成果をまとめてどうぞ。
【2月1日】


【2月12日現在】


大部分の仮組が終わり、人を仮置きできるレベルになりました。
ここから本溶接になると進んだように見えない写真になっていきますが、頑張っていきます。


シャシ―班 forest

2019年1月29日火曜日

フレーム進んでます!

こんばんは。
期末試験真っ只中のTUFです。

予告通りのフレームの進捗報告です。

フロントフープまで仮組が完了しました!
3年生指導のもと、1年生に頑張ってもらっています。
明日は定例ミーティング後にもう少し進めていきます。


今後、毎週火曜の23時頃にフレーム担当の日記は更新していくつもりです。
(フレーム完成したら何を投稿しようか思案中。)


ではまた来週!



フレーム担当 forest

BIGフェスタ2019にてマシン展示をさせて頂きました

皆さんこんにちは。

先日、1/26,27日に行われた「第27回トヨタ・ダイハツ・ネッツノヴェル新車・中古車BIGフェスタ2019」にて、昨年度大会に参加したマシンを展示させていただきました。




イベントでは、マシンに興味を持っていただいた方々に実際に触れたり、乗って頂いたりして楽しんでもらえたので良かったです。

また、「ブログをよく見ている」といった方もお越しになり、富山大学フォーミュラプロジェクトが少しずつ広まっていると感じ、とても嬉しかったです。

今後とも富山大学フォーミュラプロジェクトを宜しくお願い致します。


投稿者:TUF広報部 大湊

2019年1月22日火曜日

2019フレーム開始!

こんにちは。
昨年とは打って変わって全く雪の積もらない富山の地よりお届けします。

さて、今年もマシンフレーム製作の時期がやってまいりました。
冶具や鋼管の提供、曲げ加工をして下さった企業様、学内機械工場の職員の方の協力のもと、例年以上にハイスピードで進んでいるマシン製作。
すでにフロントの形状が見えてきました!



また、今週末に行われるイベントでマシン展示に向けてサスアームを復旧しています。
1年生のよい溶接練習となりました。
これからどんどんフレームを溶接してもらいたいものです。


本日はここまで。

フレーム班の日記 次回更新予定 2019/01/29㈫23時
お楽しみに。



フレーム担当 forest


株式会社ナカニシ様に訪問しました

皆さんこんばんは。

先日1月18日(金)に株式会社ナカニシ様へスポンサー依頼に伺いました。
株式会社ナカニシ様には、TF-04sのカウルやフレームを塗装する塗料をご支援いただくことになりました。


忙しい中お時間を頂き、ありがとうございました。


株式会社ナカニシ様のHPはこちら

http://www.nakanishi-paint.co.jp/




渉外 Hashigaya

2019年1月21日月曜日

HONDA様のエンジン支援校報告会に参加させていただきました

皆さんこんばんは。

富山大学では後期の期末試験が迫っており、メンバーはマシン製作と勉強の両立に
精を出しています。

1/18.19日に、HONDA様のエンジン支援校報告会に参加させていただきました。



弊チームの活動方針についてアドバイスを頂いたり、他大学様の活動内容を
知ることができたりと、とても有意義な時間を過ごすことができました。

今回得たアドバイス、情報をマシン製作やチーム運営に活かして行きたいと思います。

今後とも富山大学フォーミュラプロジェクトを宜しくお願いします。


投稿者:TUF広報部 大湊